苗の捕植をしました

先週金曜日に畑へ行ったのですが苗が虫にほとんど食べられてしまっている状態でした。

つい先日に農薬を散布したのですが効きが悪かったようで急遽井上さんに白菜、ブロッコリー、キャベツの苗を準備していただき、土曜日に皆さんに改めて捕植をしてもらった後いつも使用しているフェニックスではなく、アオムシ対策などでよく使われるというアファームを散布しました。

井上さん曰く虫は親から子、またその子供と世代を経ることで免疫を付けるため、農薬が効かないこともあるんだとか。

対自然というところである程度は予測していましたが想像以上に被害が大きく、芋煮会に使えるであろう野菜がだいぶ絞られてしまったのは痛恨でした…

しかしながらこれも農業!切り替えて頑張ります!!

 

 

 

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

記事カテゴリー

記事アーカイブ

PAGE TOP
Language